
すべて手作業で
「芽摘み」しています


体力と腕相撲には自信がある、体育会系!とにかく体を動かすことが大好きで、休日は4人の子供たちと一緒にバスケットやキャッチボールをしています。
「本多荘輔の情熱にんにく畑※」隊長の宇都です!
※宮崎県の自社有機農場
※宮崎県の自社有機農場
にんにくにとって春は急成長の季節。
暖かくなって目覚めてきた虫たちも、あちこちで見られます。
これも、無農薬の農場だからこその風景!
これも、無農薬の農場だからこその風景!

情熱にんにく畑に春の陽気が訪れると、にんにくの成長もグッと早まり花を咲かせるために芽がニョキニョキと伸びてきます。
これを1本ずつ丁寧に「芽摘み」することで開花エネルギーをにんにくの球に蓄積させ栄養たっぷりの有機にんにくに育てていきます。

にんにくの芽は食べても美味しいですし摘むことでにんにくの球太りもよくなるので、一石二鳥!

寒冷地のにんにくの場合、芽が伸びる前に収穫期を迎えるためにんにくの芽は収穫されません。
にんにくの芽は温暖地で育つにんにくだから味わえる一足早い自然の恵みなのです!
残り1ヵ月でいよいよ収穫期。
私たちはその日を迎えるまで愛情を込めて、にんにくたちを育てていきます。



旨すぎにんにく塩


にんにく醤油

