「お客さまポライトナー」として、お電話を受けています。ご注文をはじめ、商品に関する問い合わせであったり、健康のご相談であったり、ときにはお叱りであったり、その内容はさまざまです。
それぞれのお客さまに合わせた、わかりやすく親切・丁寧な応対を行い、お客さまに満足していただけることが、ポライトナーの役目です。
毎日、電話応対のプロとして、誠心誠意、真心を込めて応対しています。
短大生の時、外部講師による講義がありました。内容は「電話応対の基本」についてで、講師は健康家族の若い女性社員。話し方や言葉遣いはもちろん、相手に対する思いやりやお客さまに対する誠実さが伝わり、とても勉強になったのを覚えています。
また、講師の凛とした姿に、「まだ若いのにすごいな」と率直に感じました。さらに嬉しかったのは、短大のOBだったこと。それ以来、健康家族が気になり始めました。企業研究を進めると、OBが多数いて活躍していることがわかり、志望度が高くなりました。
今まで、数え切れない程の失敗をしてきました。
周りの人に迷惑をかけて反省し落ち込むこともありましたが、大事なことはその失敗を次にどう活かすかということ。
仕事に対する姿勢を見直し改善していくことで自分自身の成長につながると学びました。
素直でいること、そして、前向きでいることは、その人の可能性を広げます。
ひとつひとつの仕事の先にお客さまの健康があることを実感できた時です。
お客さまからいただく
沢山の「ありがとう」の言葉。その言葉を聞くたび、全国のお客さまの健康づくりのお手伝いができている、お役に立っている、そういう実感でうれしさがこみ上げてきます。
お客様に向き合う姿勢は、商品の品質と同じくらい大切だと私たちポライトナーは考えています。
どんな内容のお電話でもじっくり丁寧にお話を伺い、お客様に寄り添った応対を心がけています。
当社の商品や私たちの電話応対を通し,全国のお客様に「こころ」も「からだ」も元気になっていただきたいです。
※ポライトナー…親切・誠実・礼節を意味する「polite」を由来としたオペレーターの名称
ぜひ、会社説明会に来てください。
お客さまポライトナー等の通信販売業務の他、SEや研究開発、製造、広告宣伝など幅広い分野の仕事があります。
説明を聞いた上で、他社と比較したり、自分に合うか合わないかを判断したり、してみてください。