システム課は、お客さまの情報を一括管理している顧客システム・データベースの運用・管理・開発を行っています。各課の業務が円滑に効率よくおこなわれるようサポートをしている部署です。
特にお客さまの大切な情報を一括管理しているデータベースの管理には、細心の注意を払っています。お客さまに安心してご注文を頂けるように通信販売会社では初めてプライバシーマークの取得も行いました。
現在、後輩の教育・指導にもあたっています。
鹿児島から全国をマーケットに営業展開しているところに、スケールの大きさと将来性を感じました。
また、にんにく健康食品22年連続売上日本一(※)の商品をもっていることや、電話応対・社員教育などにおいても日本一を目指して取り組んでいることに興味をもちました。会社訪問をした際に感じた社員や会社の明るい雰囲気も決め手です。
(※) 富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧」ニンニク成分配合機能志向食品カテゴリ企業シェア(2002〜2023年実績)
全ては、基本・基礎が大切だということです。基本ができていなければ応用も利きません。大きく成長するには、あいさつや身だしなみなど「当たり前の事を当たり前にできる事」がやはり大切だと日々感じています。
また、個人プレーの仕事ではダメだということです。部署間の連携やチームワークを大事にしながら業務を進めています。
システム課は会社の方向性に合わせて柔軟にシステムを構築しています。
時間や規模などたくさんの制約の中で仕事をすることは大きなプレッシャーを感じることが多くありますが、
その分システムが動き出したときに充実感とやりがいを感じます。
お客様と社員が直感的に使える、快適で安心なシステムを提供し、業務の効率化と生産性向上を支援します。
いただいたお客様の声、現場の声を大切にし、柔軟に改善を重ねながら、誰もが使いやすい環境を追求。
最新技術を積極的に取り入れ、デジタル変革を推進することで、企業の成長を支えます。
部門を超えた協力を重視し、信頼性とセキュリティを最優先に考えながら、チャレンジしつづける姿勢を持ち、すべての人にとって価値のあるシステムを創り上げていきます。
学生生活の1つ1つを一生懸命取り組んでください。そこで得た経験はきっと社会人生活でも活かされると思います。