
社員から大人気〈有機にんにく王の芽〉!!!

体力と腕相撲には自信がある、体育会系!とにかく体を動かすことが大好きで、休日は4人の子供たちと一緒にバスケットやキャッチボールをしています。
「本多荘輔の情熱にんにく畑※」隊長の宇都です!
※有機にんにくの農場
※有機にんにくの農場
春の陽気が感じられる季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

本多荘輔の情熱にんにく畑でも芽吹きの季節を迎え、「にんにくの芽」がすくすくと生長しています。

この時期に欠かせない作業…
それが「芽摘み」です!
それが「芽摘み」です!

花を咲かせる為に伸びている芽を摘み取ることで、栄養が土の中の球根であるにんにくを大きくしてくれます。
「芽摘み」はにんにくの生長にとって、とても大切な作業の1つなのです♪
「芽摘み」はにんにくの生長にとって、とても大切な作業の1つなのです♪
この大切な作業を行うために、毎年社員総出で芽摘みを行っています。

摘み取った「有機栽培のにんにくの芽」はとても希少です。

スーパーなどで売っているにんにくの芽は国産のものはとても少なく、さらにその中でも「有機栽培のにんにくの芽」はごく一部なのです。
この貴重な〈有機にんにく王の芽〉は健康家族で毎年販売しており、お客さまから大好評。

また、お客さまだけでなく社員の間でも大人気の〈有機にんにく王の芽〉。
この時期はにんにくの芽の調理方法がよく話題になります。
この時期はにんにくの芽の調理方法がよく話題になります。
定番の炒めものや天ぷら、かき揚げ等、色々なおかずとして楽しんでいます♪


この時期しか味わうことのできない、とても貴重な〈有機にんにく王の芽〉!
召し上がったことがない方はぜひ味わってみてください(^^)/
召し上がったことがない方はぜひ味わってみてください(^^)/
芽摘みを終えて2~3週間経過すると、収穫の時期。
にんにくの生長もいよいよ佳境を迎えます!
にんにくの生長もいよいよ佳境を迎えます!
美味しい〈有機にんにく王®〉を皆さまにお届けできるよう、芽摘みに収穫に励みます。
来月のブログでは待ちに待った収穫の様子をお届けいたしますね♪
ぜひご期待ください(^^)/
ぜひご期待ください(^^)/



旨すぎにんにくスライス


プレミアム有機にんにく粉末

