社員から大人気〈有機にんにく王の芽〉!!!

体力と腕相撲には自信がある、体育会系!とにかく体を動かすことが大好きで、休日は4人の子供たちと一緒にバスケットやキャッチボールをしています。

「本多荘輔の情熱にんにく畑※」隊長の宇都です!
※有機にんにくの農場
春の陽気が感じられる季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
絵葉書みたいな景色です♪
本多荘輔の情熱にんにく畑でも芽吹きの季節を迎え、「にんにくの芽」がすくすくと生長しています。
芽にもたっぷりの栄養が!
この時期に欠かせない作業…
それが「芽摘み」です!
1本ずつ手作業で摘み取ります
花を咲かせる為に伸びている芽を摘み取ることで、栄養が土の中の球根であるにんにくを大きくしてくれます。
「芽摘み」はにんにくの生長にとって、とても大切な作業の1つなのです♪
この大切な作業を行うために、毎年社員総出で芽摘みを行っています。
普段はコールセンターや発送作業を行っている社員も♪
摘み取った「有機栽培のにんにくの芽」はとても希少です。
摘みたての〈有機にんにく王の芽〉
スーパーなどで売っているにんにくの芽は国産のものはとても少なく、さらにその中でも「有機栽培のにんにくの芽」はごく一部なのです。
この貴重な〈有機にんにく王の芽〉は健康家族で毎年販売しており、お客さまから大好評。
新鮮でみずみずしい(^^)/
また、お客さまだけでなく社員の間でも大人気の〈有機にんにく王の芽〉。
この時期はにんにくの芽の調理方法がよく話題になります。
定番の炒めものや天ぷら、かき揚げ等、色々なおかずとして楽しんでいます♪
にんにくの芽の炒め物(^^)/
にんにくの芽のかき揚げ
この時期しか味わうことのできない、とても貴重な〈有機にんにく王の芽〉
召し上がったことがない方はぜひ味わってみてください(^^)/
▼〈有機にんにく王の芽〉▼
\\予約販売はこちら//
【数量限定】の為、無くなり次第終了
芽摘みを終えて2~3週間経過すると、収穫の時期。
にんにくの生長もいよいよ佳境を迎えます!
美味しい〈有機にんにく王®〉を皆さまにお届けできるよう、芽摘みに収穫に励みます。
来月のブログでは待ちに待った収穫の様子をお届けいたしますね♪
ぜひご期待ください(^^)/
にんにく王を使ったおすすめ商品
簡単調理で手間いらず!
一振りでにんにくの風味が広がるアクセントに♪

おすすめの記事

特集コンテンツ

LINE公式アカウント
お得につづける便8大特典
診断コンテンツ
過去の自社農場イベントはこちら
健康川柳
健康家族のつとめ
健康家族のSDGsへの取り組み
本多荘輔の情熱にんにく畑誕生物語

ふるさと納税返礼品に選ばれました(鹿児島県霧島市、宮崎県小林市)

ふるさとチョイス