
春を迎えた畑では「芽摘み」の真っ最中!

体力と腕相撲には自信がある、体育会系!とにかく体を動かすことが大好きで、休日は4人の子供たちと一緒にバスケットやキャッチボールをしています。
「本多荘輔の情熱にんにく畑※」隊長の宇都です!
※宮崎県の自社有機農場
※宮崎県の自社有機農場
ぽかぽかと暖かい4月、本多荘輔の情熱にんにく畑がある霧島山麓も日に日に緑が濃くなっていき、芽吹きの季節を迎えました。
自社オリジナルブランド有機「にんにく王」も太陽の恵みを存分に受けながら、どんどん芽を伸ばしていきます。
しかしそれでは、芽を伸ばすことにエネルギーが取られてしまい球根であるにんにく部分に栄養が行き渡りません…。
そこで、栄養たっぷりのにんにくにするために一株一株、手作業で芽を取る「芽摘み」を行っています!


また、暖かくなると肥沃な土壌では雑草もぐんぐん伸び虫たちの動きも活発に!
有機の農場では、早朝から虫や雑草との格闘が続きます。

農場一面に青々と茂ったにんにくを眺めていると植え付けを行った日からの出来事が思い浮かびます。
冬の寒さに凍えながら、膝をつき一本一本丁寧に草むしりをしたり安定しない気候に悩まされたり…。
この時期を迎えるまでに「一株一株に愛情を注いできてよかった」と実感!!
待ちに待った収穫は、もうすぐそこまで近づいています!
残すところ約1ヵ月。
これまで以上に愛情たっぷりで育てていきます(^^)/
これまで以上に愛情たっぷりで育てていきます(^^)/



自社オリジナルブランド
有機にんにく王®


有機黒にんにく〈黒琥珀〉

