
春の大収穫に向けて!

体力と腕相撲には自信がある、体育会系!とにかく体を動かすことが大好きで、休日は4人の子供たちと一緒にバスケットやキャッチボールをしています。
「本多荘輔の情熱にんにく畑※」隊長の宇都です!
※宮崎県の自社有機農場
※宮崎県の自社有機農場
ここ宮崎県にある自社にんにく畑では、梅の花が見頃を迎えており
日増しに春の訪れを感じています。
日増しに春の訪れを感じています。

早いもので、収穫まで残すところ約2ヵ月。
有機〈にんにく王〉も冬の寒さに負けることなく
背丈20㎝程まで成長してくれました。
背丈20㎝程まで成長してくれました。

私たちは、この時期に栄養補給として「追肥」をしています。
有機JAS認定を受けている自社にんにく畑では
「有機肥料」のみ使用しています。
「有機肥料」のみ使用しています。
有機肥料は、土の中の微生物の働きによって分解されるため
即効性はありませんが、効果は長く続きます!
即効性はありませんが、効果は長く続きます!
また、効き始めるまでに時間がかかるので、少し早めの時期に撒いています。

春の大収穫まで、もう少し!
引き続き、愛情をもって見守っていきたいと思います(^^)/
引き続き、愛情をもって見守っていきたいと思います(^^)/
それでは、次回のにんにく道もお楽しみに!



有機黒にんにく〈黒琥珀〉


アホエンオイル

