調理時間:90分
カロリー:321kcal
にんにくと鶏肉の栄養ポイント
鶏肉のたんぱく質は必須アミノ酸を豊富に含んでいるため、疲労回復に役立つ食品です。にんにくも同じように、体の疲れを改善する働きがあるので、季節の変わり目で疲れやすいこの時期にはおすすめです。
鶏むね肉 | 240g(2枚) |
---|---|
レタス | 80g |
刻みのり | 1g |
ごま油 | 適量 |
塩 | 適量 |
ミニトマト | 20g |
アスパラガス | 20g |
油 | 適量 |
【調味料 A】 味噌 ヨーグルト みりん 砂糖 すりおろしにんにく 水 |
【各材料】 110g 70g 18g 9g 10g 60cc |
鶏のむね肉を使っているので、油っぽくなく、さっぱりヘルシー♪
味噌ににんにくを加えるだけで旨み、香りが格段にアップしてとてもおいしかったです!
白いご飯に良く合いました♪(大平)
かぶ | 100g |
---|---|
人参 | 40g |
鶏ひき肉 | 40g |
水溶き片栗粉 | 適量 |
【調味料 A】 だし汁 砂糖 薄口醤油 酒 みりん 生姜 |
【各材料】 250cc 1.5g 12g 15g 18g 5g |
かぶは、煮込むと口のなかで溶けていくぐらい柔らかくなります!
シンプルですが、かぶが持っているやさしい甘みと風味がおいしく味わえる料理です★ (福山)
茹で筍 | 40g |
---|---|
わかめ(乾) |
0.5g |
小ねぎ | 1g |
【調味料 A】 だし汁 薄口醤油 みりん |
【各材料】 360cc 4g 2.5g |
澄まし汁はなによりだしと素材をシンプルに味わう料理ですよね。
やわらかなわかめと淡白な筍を、春を感じながらしみじみと味わえます★(岩下)