2020年03月02日アーカイブ
★宮崎オーガニックフェスティバル★
こんにちは!
にんにく道部員の野中です!
やわらかな春の日差しが心地よい今日この頃
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
宮崎県小林市にある自社農場・オーガニックファームでは
まだまだ寒い日もありますが
農場では「にんにく」が日増しに成長しています!
暖冬の影響もあり、例年よりも大きく育っている印象です。
日々大きくなる姿に、私たちも元気をもらっていますよ!
さて、私たちは、先日「宮崎オーガニックフェスティバル」という
宮崎市で開催されたイベントに初めて参加してきました!
このイベントは、宮崎県内外から有機農産物を生産している農園や
飲食店、雑貨などオーガニックをテーマにしたお店が集まり
来場者に環境や食の安全について考えてもらうイベントです。
私たちも、自社農場で有機栽培した「にんにく」や「生姜」、「人参」に
有機にんにくから作った栄養満点の「黒にんにく」
生産からブレンドまで手づくりの「ハーブティー」を販売しました!
当日は寒かったため、温かいハーブティーの試飲を行い
多くの来場者にブースへお立ち寄りいただきましたよ!
スタッフ全員で一生懸命、来場者に「有機にんにく」の魅力や
自社で加工まで行っている「黒にんにく」のこだわりを伝えました。
普段は直接お客さまとお話しする機会は少ないので
味の感想や調理方法など、私たちが勉強することもたくさん!
さらに、お客さまの中には「いつもにんにく卵黄を飲んでるよ!」と
温かいお声をかけてくださる方もいらっしゃり
うれしさで胸がいっぱいになりました!
今回の商品の中で最も売れたのは・・・
やはり\\有機にんにく<にんにく王>//!
「寒い時季には料理に使う機会が増えるのよ!」と
20個以上購入されるお客さまも!
スタミナ食材として欠かすことができないにんにくは
季節の変わり目でこじらせやすい今の時季こそ
積極的にとっていただきたい食材なので
皆さまも毎日の生活に取り入れてみてくださいね!
今回のイベントを通して、オーガニック食材への関心の高さと
スタミナ食材「にんにく」の人気を再確認することができました!
これからも、全国の皆さまの健康づくりにお役立ていただけるよう
スタッフ一同、安心・安全な有機にんにく栽培に取り組んでまいります!