「女性の味方」「男性の味方」
皆さま、こんにちは(^^)
暖冬とはいえ本格的な寒さが続く毎日、いかがお過ごしでしょうか?
「にんにく道」2018年最後の回を担当させていただく鹿島です。
万年冷え性の私。最近は特に厚手の靴下やホッカイロが手放せません。
会社でもこっそりレッグウォーマーを身につけています(*´艸`*)
そして内側からのぽかぽかケアにはコレ↓
健康家族の<にんにく生姜>です!
やっぱり飲むと違うんですよね~。
ぽかぽかと元気を一度にチャージできるので
この時期は特に「女性の強い味方」です。
でも皆さま、お気づきでしょうか?
これ、普通の<にんにく生姜>ではありません♪
そう(≧▽≦)93粒入の「お徳用」なんです!
毎日3粒ずつ飲んでいる私。
31粒入ではすぐになくなってしまいますが
これならちょうど1ヵ月分なので便利です。
先日、新発売となって以来、少しずつ利用されるお客さまが増えてきました。
普段は1日1粒でも、寒さの厳しい時期は
1日2~3粒に増やして飲むからと
今の時期だけ93粒入を選ばれる方もいらっしゃるようです。
寒さから守ってくれる女性の強い味方<にんにく生姜>。
新登場の93粒入を皆さまも是非ご利用ください★
話は変わりますが、先日、旦那さんのOKをもらい
久しぶりに夜のお出かけへ繰り出しました。
前日、旦那さんに
「夜ごはんの準備しておくけど何がいい?」と聞くと
「んー、いいよ別に。何か適当に作って食べるよ。子どもたちのも大丈夫。」
と初めての回答が( ゚Д゚)オドロキ
当日も子どもたちと3人で快く送り出してもらい
ウキウキで女子会を楽しんでいると
「ピローン」と携帯の着信音が。
「作ったよ」というコメントと一緒にコチラの写真が送られてきました。
ザ★おとこ飯。笑
愛しの旦那さま。頑張ってチャーハン(焼きめし)を作ってくれました!
子どもたちにも好評だったそうです(≧▽≦)
帰ってレシピを聞くと、冷蔵庫にあったもの(ベーコン・ちくわ・ほうれん草・卵)
だけで作ってくれたとのこと。
加えて「これ使ったよ」と教えてくれたのが
健康家族の<にんにく醤油>。
「にんにくが効いてて本格的な味になったよ」とご満悦でした~
味付けに使えば、簡単ににんにくの風味や旨みを料理に加えられるので
チャチャっと料理が得意な男性の強い味方★です。
<にんにく醤油>も今年の夏に新発売となった商品。
九州味の少し甘めの醤油に、刻んだにんにくが入っています。
にんにくはもちろん有機にんにく「にんにく王」!
市場では出会えない、希少な一品です(^^♪
炒め物や唐揚げの下味、刺身のつけ醤油など
幅広くお料理にご利用いただけます。
私は「肉じゃが」に使うのがオススメ!
にんにくがほのかに香って味にコクも出るので美味しくなりますよ。
こちらもまだご利用でない方は、ぜひ一度お試しください。
今年のうちにオススメ商品をしっかりご案内しておかなければ!
という思いからつい長くなってしまいました。すみません(>_<)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また、今年も一年、大変お世話になりました。
重ねて御礼申し上げます。
来年も皆さまに楽しんでいただき
また、お役立ていただける情報をお届けできるよう頑張ります♪
来年も健康家族「にんにく道」をよろしくお願いいたします(^O^)/