植え付け作業、開始!
皆さまこんにちは!農場スタッフの町野です。
とっっっっっっても暑かった夏も終わり、
朝晩はすっかり冷え込んできましたね(^O^)
正直、私は暑いのが苦手なのですが、寒くなってくると
夏の暑さが恋しくなってきます(笑)
今年は豪雨や地震等自然災害が多く、日本各地で大きな被害が出ており
特に、台風による被害は非常に大きかったですね。
ちなみに8月は9個の台風が発生し、
これは1994年以来で、24年ぶりとの事です(-_-;)
台風21号と24号は強い勢力で本州に上陸し、
建物や農作物に大きな被害をもたらしました。
私が栽培を担当しているハーブにも、台風による被害がでてしまいました。
こちらはレモングラスというハーブなのですが、
台風の影響により、畑に張っていたマルチは剥がれ、茎が折れたり、
葉に傷みが出たりしていました。
しかし、ハーブは基本的に生命力の強い植物なので、
幸いにも大事には至りませんでした。
これからも、雨にも風にも台風にも負けない
立派なハーブを栽培していきます(^O^)/
さて、話は変わるのですが、
【オーガニックファーム】ではにんにく栽培に向けての土作りが終わり、
植え付け作業が始まりました!!
2週間~3週間かけて広大な圃場に
1粒1粒手作業で丁寧ににんにくを植え付けていきます。
こちらは植え付け初日の写真です(^O^)/
若手の社員も笑顔で植え付けを頑張っています!
爽やかな秋晴れ!
と言いたかったのですが、天気は生憎の曇りで気温も低く
しかも午後からは雨が降り出しました( ;∀;)
広大な圃場に1粒1粒丁寧ににんにくを植え付けていくのは
骨が折れる作業ですが、お客さまの健康を願いながら
栄養満点のにんにくをお届けできるよう
<伝統にんにく卵黄>を飲んで、
これからも元気に植え付け作業を頑張ってまいります!