家族と過ごす有意義な時間はにんにくで。
こんにちは!
にんにく道部員・田中幸子です(#^.^#)
9月を迎え
日中はまだまだ暑い日が続きますが
夜、ふとどこからともなく虫の音が聞こえ、秋が訪れていることを感じます。
この夏、皆さまはどんな夏をお過ごしでしたか?
私は先日、夏の終わりに家族と沢山の想い出をつくることができました。
先日、東京に住む弟夫婦が久々の帰省。
ちょうど鹿児島の大きな花火大会の日でしたので
初めて家族揃って夏の風物詩、花火を見に行きました!
わたしは今年初めての花火だったので、やっと夏を満喫した気分です♪
家では祖母の家の畑でとれたゴーヤをジュースにして楽しみました♪
料理上手で、いつも美味しそうな手料理の画像を
家族のグループメールに送ってくれる義妹♪
普段はその画像を見ながら、弟を羨むばかりですが
今回、その腕をふるってくれました!!
私は、味見係…
いえいえ、弟と一緒に微力ながら(笑)お手伝い。
にんにくをいっぱい剥きましたよ♪(^^)
弟とも久しぶりにいろんな話ができました。
が、素手で剥いていた弟は後に指先がヒリヒリ(>_<)
※生にんにくを扱う時は、皆さまご注意を!次は指サックを準備しておきます。(^^;)
(詳しくは2014年2月3日の鹿島情報参照☆)
弟と剥きあったにんにくを使い最高に美味しかったものが
この“ごまにんにくディップソース”です。(*´▽`*)
他にも手作りピザや鶏のトマト煮、豆腐ハンバーグなどなど
たくさんのご馳走があったのですが、“ごまにんにくディップソース”が一番人気!
材料は、ごまとにんにくに卵黄や玉ねぎ、人参などが入ったソース。
ごまのコクとにんにくが効いていて、温野菜がススむ、ススむ!
家族みんなの手が止まらない。
義妹よ。ありがとう!
大好きなにんにくで家族と有意義な時間を過ごせてうれしい4日間でした。
夏の疲れがでやすいこの時期、どうぞご自愛ください。