2017年09月13日アーカイブ
にんにく香る♪パスタ2種★
こんにちは!にんにく道 部員の中島です(^-^)
秋晴れのさわやかな季節を迎えましたが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先日は、ようやく歩き始めた1歳の娘を連れて
桜島の見える公園へ出かけてきました。
初めて見る海と桜島に、興味津々な様子で
「ワンワン!ワンワン!」と声をあげながら ※何にでもワンワンといいます(笑)
尻もちをついても、楽しそうにヨチヨチ歩き回っていました(*^。^*)♪
さてさて、本日は私が最近はまっている
にんにくをたっぷり使用した、2種類のパスタをご紹介します!
どちらもとっても簡単にできますので、料理初心者の方もぜひお試しくださいね。
★トマトとベーコンのジェノバ風パスタ★
≪材料(2人分)≫
◎コンキリエ・・・200g ※貝殻の形をしたショートパスタ
◎トマト・・・1個
◎ベーコン・・・5~6枚
★にんにく・・・1~2かけ
◎オリーブオイル・・・大さじ1
◎バジルペースト・・・大さじ3
◎鰹ふりだし・・・1包
◎砂糖・・・大さじ1
◎塩・・・少々
≪つくり方≫
1.鍋でたっぷりの水を沸騰させ、塩小さじ1(分量外)を加えて、コンキリエを茹でる。(規定の時間より1分程短く茹でる)
2.トマトは一口大・ベーコンは短冊切りにしておく。
3.フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りがたったら2を炒める。
4.3に1の茹で汁を大さじ5加え、バジルペースト・砂糖・鰹ふりだし(袋を破った中身)を入れて、しばらく煮立てる。
※茹で汁は多めに加えるのがポイントです★
5.コンキリエが茹で上がったら、4に加え、最後に塩で調味して出来上がり!
コンキリエを使用することで、いつもと違った雰囲気で
お洒落なパスタを楽しむことができますよ♪
★和風ペペロンチーノ~アボカドソースがけ~★
≪材料(2人分)≫
◎パスタ・・・200g
◎ベーコン・・・5~6枚
◎玉ねぎ・・・1/2個
★にんにく・・・1~2かけ
◎オリーブオイル・・・大さじ1
◎めんつゆ・・・大さじ3
~アボカドソース~
◎アボカド・・・1個
◎マヨネーズ・・・大さじ1
◎レモン汁・・・小さじ1
◎塩こしょう・・・少々
≪つくり方≫
1.鍋でたっぷりの水を沸騰させ、塩小さじ1(分量外)を加えて、パスタを茹でる。
2.アボカドはさいの目に切って、ソースの材料をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
3.ベーコンは短冊切り・玉ねぎは薄切りにする。
4.フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りがたったら3を炒める。
5.パスタが茹で上がったら、4に入れてめんつゆを加えて、全体を絡める。
6.器に盛りつけ、2をかければ出来上がり!
クリーミーなアボカドソースに絡めながら、お召し上がりください♪
体調を崩しやすい季節の変わり目は、にんにく料理が特にオススメです。
元気がほしいなと感じたら、積極的ににんにくパワーを補って
この秋もパワフルにお過ごしくださいね。
\\今回のレシピで登場した<鰹ふりだし>はこちら//