2016年04月アーカイブ
自然とたわむれる)^o^(
カテゴリ:
その他
2016年04月07日
皆さま、こんにちは!にんにく道 部員の善福です!
日ごとに温かくなり、出かけるのが楽しくなる時季ですが
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
『畑に農薬なんか使ったらダメやっど。野菜がかわいそうやが』
これはこの間、祖母がポロリと漏らした一言。
祖母は現在93歳。
まだまだ本当に元気で毎日のように畑に出て
野菜たちの世話をしています。
ウチの娘たちも、この婆ちゃんの畑が大好き!!
先日も、大根の収穫を行いました。
大地に根を張った大根は
小1の娘には、なかなかの強敵(;一_一)
(娘) 「うりゃ~~~!!!」
\\スポンッ!!!//
渾身の力を込めて取れた大根に、満足気な娘。
無農薬の大根は、見た目は不格好で1本1本が不揃いですが
生命力に溢れているように感じます。
見た目の不格好さを補うため??
大根ちゃんのヘアスタイルを真剣にカットする娘。
さすが、女の子です(笑)
健康家族でも、農薬を使わないにんにく栽培に取り組み約12年。
もう、農薬を使わないことが「当たり前」と思えるようになった今では
冒頭の祖母の言葉が、余計に身に染みます。
『畑に農薬なんか使ったらダメやっど。野菜がかわいそうやが』
不器用なやり方ですが、不格好なにんにくですが
にんにくの事、そして、その先にいるお客さまの事を思うと
農薬を使う、という事はちょっと出来ません。
これからも、愛情を注いでにんにくを育てていきます。
ちなみに、娘が収穫した大根。
誰にも取られないように、しっかり名前を書いていました。
注)大根は、家族で美味しくいただきました(^^)
投稿者 健康家族 : 15:26