14年連続参加☆菜の花マラソン
こんにちは♪
にんにく道 部員の田中麻希です。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
鏡開きも終わって正月気分も抜け去り、慌ただしい日常が戻ってまいりましたが
皆さま、いかがお過ごしですか?
鏡開きのちょうどその日(2015年1月11日)
健康家族では毎年恒例の行事となった、『いぶすき菜の花マラソン』に参加し
<伝統にんにく卵黄>の試飲・販売をしてきました\(^o^)/
マラソンに挑戦する選手はもちろん
応援に駆け付けたご家族・ご友人の方々が、ブースに足を運んでくださいました!
\\その数なんと1,000人以上!!!//
皆さまのおかげで、終始賑やかな出店となりました♪
全国から約2万人ものランナーが集まるこのマラソン。
そこに付き添いの方々やボランティア、県内外からの応援も加わると
約4万人にもなるそうです!!!
開催される鹿児島県指宿(いぶすき)市の人口は約4万2千人なので…。
人口に匹敵するほどの方々が集まるイベントに
指宿市の盛り上がりも察しが付く事と思います!(^^)!
健康家族の社員も、商品のパッケージを身にまとって
42.195㎞の菜の花咲く指宿地を駆け抜けました!!
「そのパッケージを着て、完走できるの?」
「にんにく卵黄を飲んでるだけあって、スタミナがあるね」など
沿道からの声援が飛び交います。
皆さまからの応援で、元気をもらった大薗社員は
無事、完走することができたんですよ♪
マラソンの後には、疲れた足を優しく癒す「足湯」がおすすめ。
会場にも簡易の足湯が設けられ
さすが温泉の町「指宿」ならではのおもてなしがありました♨
日本で一番早い市民マラソンとして、毎年1月の第2日曜日に開催されている
「いぶすき菜の花マラソン」。
ボランティアの方々のおもてなしが光る指宿地に
来年は、皆さまも「おじゃったもんせ(お越しください)」♪