~イタリア・ヴォギエーラでのにんにく紀行~
こんにちは!にんにく道 部員の善福です。
突然ですが、皆さんはイタリアの“ヴォギエーラ”という町をご存知ですか??
人口約3,900人の小さなこの町は、ある農作物でとっても有名なんです。
それは・・・
そう!『にんにく』です!(^^)!
ローマ時代からにんにく栽培が行われ
現在ではイタリアのにんにくのおよそ3割を生産する、まさに“にんにくの町”!
この町では年に1回『にんにく祭り』が開催されており
実は私、このにんにく祭りに取材へ行ってきました!!
会場では、今年収穫されたにんにくが、山のように積み上げられています!
料理の屋台でも、にんにく料理のオンパレード♪
「にんにくソーセージ」や「串焼き」
なんと!「にんにくジェラート」まで(笑)
イタリアの方は、本当に“にんにく”が大好きなんですね♪
そして、『にんにく祭り』で出会った、パトリツィアさんのお宅へ訪問することに!
食卓にはもちろん、たくさんのにんにく料理が並びます!
明るく陽気なイタリアの風土は
この“にんにくパワー”から育まれているのでしょうね!
さらに、「はるばる日本から来てくれたんだから!」と
サプライズでケーキのプレゼントまで!
そこには「YOUKOSO(ようこそ)!」の文字が(^・^)
温かい“おもてなし”に、大感激!!
私も日本の『にんにく代表選手』として
当社自慢の<伝統にんにく卵黄>をプレゼント!(^^)!
「カプセルにガーリックを詰めるなんて画期的だわ!」
「素晴しい知恵と技術だ!」
「デートの前でも飲めるわね!」
と、にんにく談義に花が咲きました(^^)v
にんにくで広がる笑顔。
にんにくの素晴しさを、再認識する旅となりました。
~ちなみに~
このヴォギエーラのにんにく紀行は、現在放映中の
「伝統にんにく卵黄テレショップ」にて詳しくご紹介しております!
機会がありましたらぜひぜひご覧ください)^o^(