山でも大活躍!
こんにちは!
この度、にんにく道へ入部しました、新米部員の下野です(^u^)
早速ですが、皆さんは“實川欣伸(じつかわよしのぶ)さん”をご存知ですか??
もしかしたら、TVや雑誌で見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は實川さん、富士山の200回登頂を毎年続けているスーパー登山家なんです(^o^)
今までの富士山登頂回数は、なんと1,619回!!!スゴすぎます((+_+))
そんな實川さんですが
当社の<伝統にんにく卵黄>を飲んでくださっています♪
ウレシ~(^O^)ノノ"
先日は、わざわざ鹿児島まで来てくださり
私たち社員に向けて、貴重な人生経験をお話ししてくれました♪
登山に出会うまでのお話しや
富士山年間200回登頂を継続されていること…などなど興味深いお話ばかりでした!
常に新しいことに挑戦されている實川さん♪
今年の5月、ついに世界七大陸最高峰の【エベレスト登頂】へ挑戦されます!
御年71歳とは思えませんよね\(◎o◎)/
現在は、日々トレーニングに励んでいらっしゃるとのこと。
<伝統にんにく卵黄>でパワーをつけて、無事に成功されることをお祈りしています(>_<)!
實川さん、頑張ってください(^O^)/!!!!!
最後に、エベレストがあるヒマラヤ山脈には
登山に不可欠ともいえる案内人“シェルパ”という人たちがいることをご存じですか?
高地に順応した身体と、高い登山技術が求められる“シェルパ”ですが
食事で必ず摂る食材があります。
それは、“にんにく”★
すり潰したにんにくと、唐辛子を混ぜたものを食事で一緒に食べているそうです。
実際に私もつくってみましたが
ペペロンチーノに入れたり
お鍋の薬味など、バラエティ豊富に活躍しそうです(^u^)
世界一の山でも健康管理に役立っている“にんにくパワー”を
ぜひ皆さんも取り入れてみてくださいね♪