我が家のにんにく活用法★
こんにちは!にんにく道部員の志々目です!
日に日に寒さが増す中、我が家ではひと足先に『こたつ』が登場しました★
こたつで食べるミカンやお煎餅などなど…
いつも以上においしく感じるのは私だけでしょうか(*^o^*)
冬もすぐそこまでやってきていますが、皆さんはいかがお過ごしですか??
寒さが厳しくなるこれからの時期の体づくりにオススメなのが、【 にんにく 】!!
志々目家のにんにく調理法はというと、「野菜炒め」に入れたり・・・
肉や魚、野菜など、どんな食材とも相性抜群!
「はちみつ漬け」にしたり・・・
元気が欲しい時は、にんにくをパクッと食べられて
はちみつドリンクとしてもおいしく飲める♪
なかでも、私のイチ押しは「にんにくの丸揚げ」★
調理も簡単!まるで、じゃがいものようなホクホク食感がやみつきになるんです!
旦那さまも“うまいっ”と、思わず私の分まで食べてしまうほど大好きな一品(〃'∇'〃)
今回、ご紹介した「にんにく活用法」は健康家族のホームページ上でもご覧いただけます♪
さらに、皆さまのとっておきの「オリジナルにんにくレシピ」も大募集☆彡
▼第20回 にんにくレシピグランプリ開催中!▼
https://www.kenkoukazoku.co.jp/eshop/servlet/entry
投稿いただいたレシピの中から3ヵ月に1回、グランプリを決定しています。
グランプリに選ばれた方には、
なんと、“無農薬・有機野菜の詰め合わせ(5000円相当)”をプレゼント!!
皆さまの自慢のにんにくレシピを、どしどしご応募ください!
たくさんのご応募、お待ちしてまーすヽ(´▽`)/