植付け準備
カテゴリ:
農場
2013年09月30日
こんにちは!
この夏、畑でこんがり日焼けした、にんにく道部員の近道です。押忍<(`^´)>
農場担当になり約半年が経ち、日々大好きな農場で勉強の毎日です!!
『農場』と言えば、皆さん!
10月に入ると、ついに<にんにく>の植付けが始まります!!
自社農場では、完熟堆肥と有機肥料の散布、耕運作業がすべて終了し、
フカフカの土が出来上がりました!!
\\ジャーン★//
現在は、<にんにく>の植付けに向けて、
このフカフカな土の上にマルチ張りを行っています。
▼▼【マルチ】についてはコチラ▼▼
http://www.kenkoukazoku.co.jp/ninnikudou/2012/10/post_66/index.html
マルチをまっすぐ、きれいに張るには熟練の技術が必要。
年に1回限りのマルチ張りを習得するため、
農場担当のベテラン社員に習いながら、集中して作業を行います。
トラクターの運転にまだまだ不慣れな私も、
早く一人前になれるように頑張らなければ!!
マルチを張り終わると、約3週間をかけて
50ヘクタールもの農場全てに、愛情を込めながら植付けを行います。
気になる今年の植付けの様子や生長については、
このブログで随時お伝えしていきますので、お楽しみに♪
二十四節季の一つである「寒露」も近づき、朝夕が冷え込んでまいりますので
体調など崩されないよう、お気を付けくださいね!
投稿者 健康家族 : 12:11