☆ホットドリンクで体ポカポカ☆
こんにちは、にんにく道部員の射手園です。
本格的な冬の到来を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、寒い時って温かい飲み物やスープを無性に飲みたくなりませんか(*^_^*)
私は、シチュー、ココア、豚汁、ぜんざいなど体が温まるものをたくさん摂ります★
最近は特に寒くなってきたため、自宅にいる時、飲み物やスープを手作りして
“体を芯から温めよう”作戦を決行しています。
今日は皆さまに1つレシピをご紹介いたします!(^O^)/♪
今回ご紹介するレシピは、
『にんにくとかぼちゃの豆乳ポタージュ』です。
※作り方は、下に掲載していますよ♪(*^^)
にんにくに元気パワーやぽかぽかパワーがあることは
このブログを愛読して下さっている皆さんは既にご存知のことと思います(^o^)
実はかぼちゃに含まれる「βカロテン」「ビタミンE」にも同様の働きがあります。
さらに食物繊維やビタミンCも含まれるので美容にもオススメの食材!!
にんにくとかぼちゃのWパワー☆まさに今の季節にぴったり!
今夜のクリスマスディナーにもご活躍いただけます。
ミキサーなども使わず小鍋一つで出来るのでとっても簡単でおいしいですよ♪
是非チャレンジしてみてくださいませ(*^_^*)
最後に鹿児島中央駅にあるイルミネーションを皆さまにご紹介します。
今年もとてもきれいだったので、思わず写真を撮ってしまいました (^_-)-☆
1年に1回のクリスマス。
皆さまにとって幸多き1日になりますように・・・(^-^)★
▼『にんにくとかぼちゃの豆乳ポタージュ』のレシピ▼
*材料(2人分)*
かぼちゃ 100g 水 150cc
玉ねぎ 80g コンソメ 2.5g
にんにく 5g 豆乳 150cc
バター 5g 塩こしょう 少々
パセリ 少々
*作り方*
1.かぼちゃは種とワタを取り、皮ごと1口大(3cm角)に切る。
にんにくはみじん切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。
2.小鍋にバターを中火で熱し、にんにく、玉ねぎを順に炒める。
3.玉ねぎがしんなりしてきたらかぼちゃ、水、コンソメを加え、
かぼちゃが柔らかくなるまで10~15分ほど煮たらお玉等で具をつぶす。
4.豆乳を入れて塩こしょうで味を調える。
5.器に注ぎ、パセリをかけて出来上がり。