2012年12月07日アーカイブ
「にんにくの隠された○○パワー!?」
こんにちは!にんにく道 部員の志々目です!
早いもので、今年も残り1ヵ月となりました。(*^_^*)
寒さもこれからが本番・・・
ということで、今回はそんな季節にうれしい
にんにくのパワーについてご紹介します(^▽^)★
元気の源の「にんにく」。
暑い夏を乗り切る必需品として注目されていますが、
実は、冬にピッタリなパワーも秘めているのです!
それは、なんと・・・
にんにくの≪温パワー≫ !!\(◎o◎)/
ぽかぽかパワーを持つ野菜といえば
「生姜」が思い浮かびますが、
実はにんにくも
生姜と同じ「温野菜」という分類の野菜なのです(^_^)/**
「温野菜」って茹でた野菜…(?_?)?
と思う方も多いかもしれませんが、
ここでいう温野菜とは、
「食べたあとの体の反応」を重視して分類したもの。
つまり、食べると≪ポカポカする≫野菜なのです(*^^)b!
そんな温野菜「にんにく」を使った
ぽっかぽかレシピもご紹介しちゃいます!(*^_^*)♪
「野菜たっぷり にんにくポトフ」
【材料】(4人分)
キャベツ・・・1/2個 人参・・・・・1本
玉ねぎ・・・・1個 水・・・・・・適量
じゃがいも・・3個 ベーコン・・・100g
ウィンナー・・8本 にんにく・・・1/2個
コンソメ・・・適量 塩こしょう 少々
パセリ・・・・適量
【つくり方】
1.大きめの鍋にざく切りにしたキャベツと乱切りにした人参・玉ねぎを入れ、
具材がひたひたになるくらい水を注いで火にかける。
2.乱切りにしたじゃがいもと1cm程に切ったベーコン、ウィンナー、
薄切りにしたにんにく、コンソメを加えて煮込む。
3.野菜が柔らかくなるまで煮込んだら、塩こしょうで味を調えて
パセリをふれば出来上がり♪
寒い夜におすすめの一品です☆
冬もにんにくパワーを取り入れて、
元気な毎日を過ごしましょう(*^-^)/♪