【にんにく卵黄生活】
カテゴリ:
耳より情報
2012年02月10日
はじめまして♪にんにく道 部員の有留です。
入社して1年目の新人社員。
まだまだ未熟者ですが、このにんにく道に入部して、
「さまざまな知識を身に付けたい!」と意気込みは充分(・へ・)!
これからよろしくお願いします♪
さて、今回は私のにんにく卵黄生活をご紹介します!
皆さんは、<伝統にんにく卵黄>を『いつ、どこで』飲まれていますか?
私は昼食後、会社のデスクで飲んでいます♪
なぜなら・・・“飲み忘れを防ぐため!”
健康家族のメールマガジン《ヘルシー通信9月号》で
飲み忘れ防止策について読者の皆さまにアンケートを行ったところ、
① 決まった時間に飲む
② 目に付くところに置いておく
というお声が多く寄せられました♪
そこで私も皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、実践しています♪
① 決まった時間に飲む
昼食後、デスクに戻ってすぐ飲みます!
② 目の付くところに置いておく
パソコンのすぐ隣に置いています!
やはり、皆さまからいただいたアンケート結果は確かですね!
飲み忘れることなく、毎日しっかり飲んでいますよ♪
ちなみに私は、1日“2粒”を目安に飲んでいますが、
特に元気が欲しい日は“3粒”と、
自分の体調と相談しながら飲んでいます♪
そのおかげで、毎日元気に仕事に取り組むことができています。
《健康》をお届けする私たちが元気でなければいけませんからね!
飲み忘れてしまうことがある方は是非試してみてください♪
投稿者 健康家族 : 15:22